fc2ブログ

なるマニア

Latest Entries

今年もよろしくお願いします^^

土佐の元気成分「なるま」デス

皆さん、明けましておめでとうございます

今年もいっぱいよろしくね

たっくさん笑って福をトリこもうね~~~



たぶん、もうそろそろかなぁと

思っているんだけど

昨年、コマーシャルの撮影をしました

こちらで

献血1

献血ルームの《ハートピア やまもも》さん

献血2

待合室で順番待ち

ドキドキ初めての献血だけど

お友達も一緒だったから

全然平気~~~

しんじょう君と、こーにゃん、お竜、けんけつちゃん、とさごん

献血
献血4

みんなで談笑中~

献血ルームのお姉さんたちはとっても優しいから

初めての方も心配しなくて大丈夫だよ

みんなでまぁるくたすけ愛

放送も楽しみにしててね

献血ルーム ハートピア やまもも
http://www.kochi.bc.jrc.or.jp/room/






スポンサーサイト



また、来年~

土佐の元気成分「なるま」です

いよいよ、

今年も終わりを迎えようとしていますね

なんだか、あっという間に1年が~

ちょっと、今年を振り返ってみましょう ・ ・ ・

1月

北海道の北見市へ

帯屋町筋ジュニア隊の皆と

IMG_4916.jpg

なるま初雪~

IMG_4914.jpg

2月

愛媛県今治市へ

バリィさんのお友達大集合inいまばり

IMG_5153.jpg

2月末には、

子育てに学びとワクワク、感動を。

「kodomo.fes2016」

IMG_4923.jpg

なるまの折り紙を皆で折ったね~

3月

こうち生協30周年ありがとうフェスタ

IMG_5044.jpgIMG_5135.jpg

そして

高知市認定キャラクターに任命

IMG_5327.jpgIMG_5338.jpg

5月

居酒屋大サーカスのイベントで新潟県へ

新潟2

高知のおいしい食べ物とお酒をPRしたよ

新潟

7月

ゆるキャラグランプリに初エントリー

帯屋町でポケットティッシュを配ってPRもしたね

IMG_6151.jpgポケットティッシュ

8月

待ちにまった大好きな

よさこい祭

outesuzi.jpg

帯屋町ジュニア隊のお友達と一緒に踊ったよ~

IMG_6309.jpg
IMG_3759.jpg

8月中旬には、

よさこい情報交流館で

20万人目記念セレモニー

RIMG5139.jpgIMG_6363.jpg

そして、8月末

原宿の「スーパーよさこい」に初参加

スーパーよさこい

表参道も踊ってきたよ~

表参道

9月

ご当地キャラまつりIN須崎

IMG_6511.jpg

100を超えるキャラさんと一緒

そして「ふなっしー」さんにも会えた

10月

中央公園で「もくもくランド」にも遊びに行ったよ

c6b7ef071b20cda6189ed1684d26235f.jpg

そして、

かるぽーとでこうちまんがフェスティバル「まんさい」

IMG_6681.jpg

プリクラも撮ったよ

IMG_6699.jpg


11月

ゆるキャラグランプリ2016

笑顔の笑媛

愛媛6愛媛2
愛媛5愛媛3

しんじょう君全国1位おめでとう~~

そして、海外クルーズ客船の

お客様をおもてなし

外国船2

おびやまち健康フェスタにも

島本病院

そして、龍馬生誕祭

龍馬生誕祭

さらに、しんじょう君優勝パレード

しんじょうくんパレード4しんじょうくんパレード3
しんじょうくんパレード

しんじょう君、おめでと~~

帯屋町で

あんたろう君にも会えたな

あんたろう君1

12月

はりまや橋でクリスマスパーティー

クリパチラシはりま家イベント4

振り返ってみると、

今年は今までで1番色んな所へ

お出かけしたな

また、来年も色んなところに

遊びに行けるといいな

1年間、たくさんお世話になりました。

ありがとうございます

来年も元気いっぱいなるまりたいです。

皆さん、よろしくおねがいします

ちなみに、

来年の1月の予定は

来年、1月2日

みどりやで新年のご挨拶をするよ

帯屋町に初買い物をしに遊びにきてね

そして、

1月14日、15日は

昨年同様、

北海道の北見に行ってくるよ

現在の予定はこんな感じだよ

それでは、

皆様良いお年をお過ごしください

あんたろう君

南国土佐の元気成分「なるま」です

昨日は、しんじょう君の帯屋町パレードの様子を

ブログでアップしたけど、

この間の日曜日は

安田町の「あんたろう君」が

帯屋町に来ちょったがよ

なるまは、ほら

最近ツイッター始めたやん

ツイッターであんたろう君情報をゲットできてね

あんたろう君は、12月11日の

「なかやま山芋まつり」のプレイベントで来てくれたよ

11時からの販売に

早速メモを書き書き

あんたろう君9

お買い物バックを持って出発~

あんたろう君10

って近所の金高堂さんやき

すぐ着くがやけどね

あんたろう君が早速出迎えてくれて

あんたろう君4

挨拶もできてよかった~

あんたろう君すっごくかわいかったよ

通りかかったお客さんや、お友達にも

いっぱい一緒に写真も撮ってもらえた

あんたろう君1

そうそう、お買い物もせないかん

あんたろう君2

お目当ての自然薯とむかごも買って大満足

あんたろう君3

うれしい~

チャンチャン

やったがやけど、

も一回あんたろう君に会いに行きたくなって

そしたら、

あんたろう君、トマトバージョンになっちょって

あんたろう君8

これもまた、すっごくかわいいやん

なるまの赤と、

あんたろう君のトマトの赤がマッチしちゅう

あんたろう君7

ほらね~

もいっかい、会いに行ってよかった~

最後にあんたろう君と

また、会おうねってぎゅってして帰ってきたよ

あんたろう君6

みんな、12月11日の山芋まつりに行ってみて~

あんたろう君にも会えるし

おいしい食べ物もいっぱいあるよ~


山芋まつり

なるまが買った自然薯とむかごも最高に美味しかったよ

あんたろう君、また帯屋町に遊びにきてね










今週の予定だよ♪

土佐の元気成分「なるま」です~

ほんと、高知は急に寒くなるけんど

日中は、まだまだポカポカしゆね

先週は、島本病院のおびやまち健康フェスタに参加したり、

島本病院4

おびさんマルシェをお散歩したり

おびさん

龍馬さんのお誕生日の日は

龍馬生誕祭に参加してよさこい踊ったり

龍馬生誕祭

帯屋町をお散歩したり

帯屋町散歩

楽しくあっという間に終わってしもうた~

けんど、

今週も色々と楽しいことが待ちゆう

23日の祝日は

この間

ゆるキャラグランプリで優勝した

しんじょう君のパレードが13時30分から

帯屋町であるがよ~

http://www.kochinews.co.jp/article/63242/

なるまも一緒にお祝いするよ~

27日には、帯屋町の金高堂さんの入口で

11時~15時、山芋まつりプレイベントで

安田町の安田朗(あんたろう)くんが

http://www.town.yasuda.kochi.jp/130820-yuru.htm

自然薯やむかごを販売しにくるって

なるまもチラッとお買い物しに行きたいと思っちゅう

実はね~、

なるまは

11月11日からTwitter始めたがやき

まだまだ分からんこともあるけど

ちょっとずつ、お友達も増えて

Twitterで色んな情報も知ったりで

楽しく使いゆがやき~

あんたろう君が帯屋町に来るのも

Twitterで知ったがよ

なるまのTwitterのアカウントは

(@narumariya)デス

よろしくね~

20万人

土佐の元気成分「なるま」です

今日は、なるま

高知よさこい情報交流館へ行ってきます~

なんと、なんと

よさこい情報交流館がオープンして4年目

本日、入館者数が20万人に達するようです

だいたい13時~14時頃を予定してるんだって

20万人目記念セレモニー♪

20万人目はあなたかもしれませんよ~

ぜひよさこい情報交流館へ

RIMG5139.jpg


そして

今日から「よさこいアンコール」が(8月19日~28日)

大橋通り商店街で開催されるよ

よさこいチームによる演舞や、

正調よさこい鳴子踊りの体験もできるきね

今日は

なるまも帯屋町ジュニア隊と一緒に参加するよ

よさこいアンコール

夕方は、是非

大橋通りへ~



« | ホーム |  »