Latest Entries
癒しの音色
日曜日に
ハルノ珈琲さんで
クリスタルボウルの演奏会があったんです
私自身の元気注入と
なる守りちゃんの

パワーストーンの石の浄化とパワーアップを
してもらってきました

白いお椀のようなものがクリスタルボウルです
クリスタルボウルは水晶でできた楽器です

クリスタルボウルの音色は
聞くというよりは、体感すると言いましょうか。
例えるなら・・・
お寺の鐘をかぶって頭の中を音が回る感じかな。
(あくまでも、私の感想です。お寺の鐘をかぶったこともありませんし・・・
)
その音色を聴いていると
心地よさにいつの間にか寝てしまっています
気になる方は
なるまのお友達のかほりちゃんが
定期的に演奏会をしていますので
是非一度聴いてみてください
ちょっと、一人では・・・
という方がいましたら
なるまがお供いたしますよ
ハルノ珈琲さんで
クリスタルボウルの演奏会があったんです

私自身の元気注入と
なる守りちゃんの

パワーストーンの石の浄化とパワーアップを
してもらってきました


白いお椀のようなものがクリスタルボウルです

クリスタルボウルは水晶でできた楽器です


クリスタルボウルの音色は
聞くというよりは、体感すると言いましょうか。
例えるなら・・・
お寺の鐘をかぶって頭の中を音が回る感じかな。
(あくまでも、私の感想です。お寺の鐘をかぶったこともありませんし・・・

その音色を聴いていると
心地よさにいつの間にか寝てしまっています

気になる方は
なるまのお友達のかほりちゃんが
定期的に演奏会をしていますので
是非一度聴いてみてください

ちょっと、一人では・・・
という方がいましたら
なるまがお供いたしますよ

スポンサーサイト
2012ダンスサミットin Japan

によさこい祭りで一緒に踊った
舞踊工場さんが・・・
なるまのダンスでこのダンスサミットに参加されています

鳴子を持ったよさこいの踊りとは・・・
また少し違って、
なるまがクルクルと
軽やかに回ってたり

是非、
皆さんも見てみてください

コチラ

していただいてFacebookページから
ダンスを見ることが出来ます

一般投票も可能ですので
是非、応援よろしくお願いします

一般投票は10月末までとなっておりますので、
是非お早めに

桂浜へ
先日、
わたし
桂浜へ行ってました

これには・・・

わけがありまして

実は
この高知で「県庁おもてなし課」という
高知出身の作家、有川浩さんの小説が映画化され撮影が
されていました。
その映画の最後のエンドロールに使用する撮影の一部が
桂浜でもありとのこと
誰でも参加できるみたい
ということで
なるま、お友達を誘って
行ってきたんです

小さなお友達も来てくれて
そこで、新たなお友達も出来たり・・・
10人のなるまが出来上がり
上空からのヘリコプターに向かって
皆で何度も手を振りました
とっても、なるまりました
この「県庁おもてな課」の映画は
来年5月公開予定
映画を見る楽しみが一つ増えました
みんな、ありがとね
わたし
桂浜へ行ってました


これには・・・

わけがありまして


実は
この高知で「県庁おもてなし課」という
高知出身の作家、有川浩さんの小説が映画化され撮影が
されていました。
その映画の最後のエンドロールに使用する撮影の一部が
桂浜でもありとのこと

誰でも参加できるみたい

ということで
なるま、お友達を誘って
行ってきたんです


小さなお友達も来てくれて
そこで、新たなお友達も出来たり・・・
10人のなるまが出来上がり

上空からのヘリコプターに向かって
皆で何度も手を振りました

とっても、なるまりました

この「県庁おもてな課」の映画は
来年5月公開予定

映画を見る楽しみが一つ増えました

みんな、ありがとね
