- 2019-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
Latest Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
土佐のお座敷体験
おはようございます
高知のとっても縁起の良いきゃらくたー「なるま」です
今日も元気成分たっぷり
土佐の「おきゃく」
まだまだ、続いています

昨日は、
土佐のお座敷体験、土佐の酒肴というイベントがあったんです

なるま、
「ホテルおおりや」さんで受付をしておりました

土佐の地酒を飲み比べながら
お座敷体験を満喫できちゃう
お酒好きな方にはたまらんイベントです
写真の右の方に見えるお酒は
高知の蔵元さんが
おススメするとっておきの地酒を持ってきてくれたものです
土佐のお座敷遊びは、
なるまも初めてだったんですけど
色んな遊びがあるんですね
「はし拳」

簡単な説明ですが、お箸を各自3本ずつ持って遊ぶゲーム
「べク杯」

コマを回してお酒を飲む遊び(杯が、くせ者デス)
「菊の花」

杯を逆さにしたものに小菊を隠し
当てた人があいた杯のお酒を飲む遊び
「しばてん踊り」

「しばてん手ぬぐいを」をかぶって音楽にあわせて踊ります
おいしいお酒と肴を頂きながら、お座敷遊び
とっても楽しい高知ならではの宴席でした
お酒が楽しくすすんでいくコチラのイベント
是非、体験してみてください
3月8日まで会場を移しながら開催しております
詳しくはコチラをどうぞ
http://www.tosa-okyaku.com/03ozashiki_taiken.html


高知のとっても縁起の良いきゃらくたー「なるま」です

今日も元気成分たっぷり

土佐の「おきゃく」
まだまだ、続いています


昨日は、
土佐のお座敷体験、土佐の酒肴というイベントがあったんです


なるま、
「ホテルおおりや」さんで受付をしておりました


土佐の地酒を飲み比べながら
お座敷体験を満喫できちゃう

お酒好きな方にはたまらんイベントです

写真の右の方に見えるお酒は
高知の蔵元さんが
おススメするとっておきの地酒を持ってきてくれたものです

土佐のお座敷遊びは、
なるまも初めてだったんですけど
色んな遊びがあるんですね

「はし拳」

簡単な説明ですが、お箸を各自3本ずつ持って遊ぶゲーム
「べク杯」

コマを回してお酒を飲む遊び(杯が、くせ者デス)
「菊の花」

杯を逆さにしたものに小菊を隠し
当てた人があいた杯のお酒を飲む遊び
「しばてん踊り」

「しばてん手ぬぐいを」をかぶって音楽にあわせて踊ります
おいしいお酒と肴を頂きながら、お座敷遊び
とっても楽しい高知ならではの宴席でした

お酒が楽しくすすんでいくコチラのイベント
是非、体験してみてください

3月8日まで会場を移しながら開催しております

詳しくはコチラをどうぞ
http://www.tosa-okyaku.com/03ozashiki_taiken.html

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://naruma111.blog79.fc2.com/tb.php/115-42719956